2014年5月15日木曜日

Boulangerie Fleur


しばらく仕事に没頭し過ぎで
パン屋や和菓子巡りもおろそかに
でも今日は出張先ですてきなパン屋を見つけ
思わず飛び込んでしまいました。

近鉄大和西大寺駅から京都方面に向かい2駅
近鉄高の原駅から歩いて15分くらいのところです。

柔らかい雰囲気の店内
パンは家庭的な優しい味でした
ほんのり懐かしさも感じます。

粒あんのあんぱんは
あんこがたっぷり入ってましたが、
リンゴのパンとチョコのパンは少し
具が少ないかな〜!

でも、もう一度食べてみたいお店ですので
また機会があれば立ち寄ろうと思っています。


2014年3月10日月曜日

出町ふたば 豆餅

出町ふたば
豆餅

いつもパソコンの保守を依頼してくださる
矯正歯科の院長から頂きました。
いつもありがとうございます。

京都に行く機会はあるのですが、
なかなか出町柳まで行けず
あこがれの豆餅をようやく食べることが出来ました。

豆の量は多め
たっぷりと入った
こしあんと良く合う
餅も厚めなのですが
全体的なバランスが絶妙
なんともセンスのいい味わいは
さすが名店です

また食べたくなる美味しさ

今度は京都まで行くとするか!

2014年2月22日土曜日

仙太郎 ぼた餅

ぼた餅

豆大福を探して各地へ
現在のナンバーワンは仙太郎

豆大福も最高だったが
今回はぼた餅

七穀と十穀のぼた餅
あんこの甘さや
量も申し分なし
次回は豆大福が
また食べたい


2014年2月21日金曜日

COCARDE Apple Pie


コカルド

アップルパイ

仕事終わりに何となく阪神百貨店の地下をウロウロ
アップルパイな気分になって衝動買い

大きいリンゴ
癖のない味
価格的に満足


写真は1/4にカットしてしまいましたが、
小粒な1ホール 600円

2014年2月16日日曜日

成城石井 特製焼きプリン

特製焼きプリン

成城石井の焼きプリン
お店のオリジナル商品にしては
かなり美味しい
原材料は、
牛乳、卵、砂糖、香料
甘さ控えめな大人味

中途半端なプリンで我慢するなら
少し高いがこのレベルのものを食べたい


正直、失敗しました (´・c_・` )
このカップは少しお皿に移すのが難しい

2014年2月15日土曜日

浪花堂 豆大福



大阪の豊中市にある和菓子屋さん
出張途中に寄ってしまいました

豆大福
赤えんどう豆に小粒あん
これまでで最も分厚い餅の皮で
写真で見る以上にあんこが少なく感じます
これも好みなのだと思いますが
餅の皮の好きな方には良いのでしょう

桜餅は桜の香りが若干薄い
全体的に優しい感じというよりは
柔らかい味わいと言ったところでしょうか


豆大福 120円
桜 餅 120円

2014年2月11日火曜日

りくろーおじさんの店 アップルパイ

アップルパイ

りくろーおじさんのチーズケーキは
行列のできる大阪の名物店

アップルパイの存在はそれほど高くないのですが
ゴロゴロと大きいリンゴに
蜂蜜のシナモンのほのかな香りが
よいのですね
思い出すとまた食べたくなる


アップルパイとチーズケーキ
このリンゴセットがお気に入り
レシートを捨ててしまったので記憶ですが、
チーズケーキ 600円
アップルパイ 420円
+
消費税
間違っていたらごめんなさい

2014年2月8日土曜日

たねや 大福

滋賀県の全国的に知られている和菓子の名店

美味しい
特に下手な感想はいらないでしょう
豆が入っていないのが残念なくらいです
近江大福と赤米大福


2014年2月5日水曜日

豆大福 大丸松坂屋心斎橋店 サザエ

サザエ 大丸松坂屋心斎橋店
豆大福

大阪心斎橋にある大丸の地下
タイ焼きが非常に美味しいお店
意識をしてみるとここにも豆大福があった
無意識に通り過ぎるってすごいですね
今まではタイ焼きにしか目がいってませんでした

あんこは非常に庶民的な感じ
甘い
これはこれで美味しいのです
大福の餅の皮は分厚い
モチモチ感もすごい
黒豆も沢山
やはり庶民的で良い

豆大福 147円
桜 餅 126円


2014年2月4日火曜日

焼プリン 淡路島

牛乳屋さんがつくった焼プリン

天満橋シティーモールの食品売り場で売ってます
お気に入りの焼プリン

個人的には「とろけるプリン」系よりは
オーソドックスな焼プリンが好み

プリンの中の卵感が好みを分けるのですが
直感なので説明出来ません
スーパー等で手に入るものの中では
無印のカフェにあるプリンに近い

このそこに空気を入れれば
簡単に落ちてくる
この方法が最近お気に入り


2014年2月2日日曜日

黒豆大福 榮太樓總本鋪

黒豆大福

少し日数が開いてしまいましたが
東京出張
第2弾

残念ながら東京でしか巡り会えない
お店ではないのですが
やはり有名店だけあり
安定した美味しさ
 黒豆はやっぱり美味しい
安定の美味しさを皆様も

このレベルであれば
下手な感想は入らないですね
何処にしようか迷ったときに
近くにあれば
榮太樓總本鋪で良いでしょう!

黒豆大福 180円


2014年1月29日水曜日

豆大福 西河製菓店

西河製菓店
豆大福

本日は東京へ出張!
二子玉川で見つけました豆大福
第1弾

新大阪を7時過ぎに出て
10時過ぎに二子玉川へ
お客さまのところへ訪問まで
少し時間に余裕があったので
先にネットで見つけていた
西川製菓店へ直行

最近知ったのですが、
地元で評判の和菓子店は
昼過ぎに行ったら売り切れのことも多いよう
この時間であれば問題なくゲット!
豆大福は粒あんが
誰もが想像するあんことは
こういう味だな〜
まる〜い
優しい甘さ
という印象
最近食べた大福は
塩を感じることが多いのですが、
甘さが勝っている


それよりも桜餅は
関東と関西では形が違うんですね?!!

東京都世田谷区玉川3-23-29

2014年1月28日火曜日

豆大福 京 嵯峨野 竹路庵 

豆大福

京都が本店の「竹路庵」
大丸梅田店

四季折々の和菓子が評判の高い和菓子屋さんですが、
筆者はやっぱり豆大福
ここの豆大福は黒豆です。

今までの豆大福はこしあんが多かったのですが、
これは粒あんでした
黒豆も大きく程よい

奥に写っているのは
今旬の桜餅


豆大福 147円
桜餅 136円

お値段は逆かもしれませんので...

明日は、東京出張!
下調べは済んでるので
後は時間があるかどうか!

能登の大粒黒豆 黒豆大福 越山甘清堂

能登の大粒黒豆 黒豆大福

大阪梅田阪急百貨店に
立ち寄ると
金沢物産展が開催されていました

そこで黒豆大福を発見!
赤えんどう豆を使っている大福も
結構出くわすのですが、
個人的な好みはこちら
黒豆です!


乾燥した催し物会場で
作りながら販売されていたせいか
あんこが少しぱさっとした感じが
もったいない
大粒の黒豆は美味しい
今度は金沢のお店で食したい!




2014年1月27日月曜日

本和香糖の焼きプリン Cafe&Meal MUJI

Cafe&Meal MUJI
本和香糖の焼きプリン

仕事上、乗り換えなどで大阪駅・梅田駅を頻繁に利用しているため
どうしてもこの辺が行動範囲の軸になります。

土曜出勤と言うこともあり
出張依頼を終えてグランフロント大阪で一服

最近行きつけとなりつつある
グランフロントの無印良品のカフェへ

本日はありました
本和香糖の焼きプリン

筆者のプリンランク上位のこのプリン
何回食べても飽きませんね
満足です

ブラック珈琲とプリンで
仕事途中の息抜きデートでした
本和香糖の焼きプリン 350円
セットコーヒー 200円

2014年1月26日日曜日

isshin

和菓子 isshin

朝11時で直ぐ完売と言うことで
筆者にかわり、
奥さんが早速行ってくれました。

お店に着いたのは11時位
既にお盆を持ったおじさん方(ビジネス街なのです)
が会計待ちの列を作っていたそうです

季節的に今はいちご大福
うろ覚えだそうですが
いちご大福の「苺一会」


餅の皮の粘りと弾力はすばらしい
いちご大福が本命ではないのですが
また食べたくなるおいしさ

いちご大福より少し小粒のお饅頭
左から「よもぎまんじゅう」「紅茶のあん」「くりむしようかん」

味の表現は難しいな〜
最近、文章はスランプ気味
元々文章下手なのですが
なんかワンパターンになりつつあるか
また食べたいかどうか
足を運びたいかどうか
で感じ取って頂けるのでいいかな!

isshinの大福はチャンスがあれば
何度でも食べてみたいと思えます!

大阪市中央区北久宝寺町1-2-14
和菓子 isshin

2014年1月24日金曜日

和菓子 isshin

isshin

最近は、パン屋か和菓子屋を見ると
急いでいても吸い込まれてしまう

またも重い工具やパソコンの入った鞄を持ったまま
立ち寄った和菓子屋さん「isshin」

お昼少し過ぎた1時半くらいにお店に入る
店内は少し暗く、
澄んだ空気感
ゆっくり時間が進んでいるような
空間が心地よい

おそらくオーナーさんだと思うが
優しさと丁寧さを感じる
柔らかい話し方

「豆大福ありますか」
と聞いたところ

朝11時に店頭に出すのですが
その頃には既にお店の前で待っている列が出来ており
本日は生菓子が40分くらいで完売してしまいました

他に少しお話をさせて頂いたのですが、
大変丁寧に対応して頂きました。

残念ですが豆大福は次回チャンスがあれば

せっかくなので
船場半分生菓子「よばれてぇ」を2ぱっく購入

京の山(あんこ)
京だより(桜)

作り手の優しさと繊細さを感じる
味わいが豆大福の期待を高めてくれます。
美味しい!

大阪市中央区北久宝寺町1-2-14
トチノビル1F
定休日/月曜日
11:00 〜 生菓子売り切れ次第終了

2014年1月19日日曜日

叶 匠壽庵


招福豆 餅

仙太郎以来の念願の豆大福

本店は滋賀県大津市
百貨店を中心に店舗展開しているので
ご存知の方も多いと思います。

筆者は兵庫県川西生まれ、
一歳の頃大津に住んでいましたが
大雪以外の記憶はありません

餅の皮が分厚く粘りが良く
まさにモチモチとした食感で
良く伸びる

あんの甘さはちょうど良い感じ
少ししっとり気味です

5個入り 840円(税込)

2014年1月18日土曜日

BOULANGERIE GOUT

ブランジェリー グウ
BOULANGERIE GOUT


お気に入りのパン屋さん「gout」
昨年近所に出来た為、ほぼ毎週通っています。
大阪市中央区内本町1丁目1−10 ‎

ここのパンはどれも絶品なのです
りんごのパンももちろんハズレなし
今日はりんごのデニッシュにしました
りんごのデニッシュ 190円

パリパリのパイ生地にシットリと甘すぎず
トロリとしすぎない「りんご」がちょうど良い

昨年、オープンした頃

2014年1月16日木曜日

菓匠 松栄堂

おおさか⇔いわて じぇじぇじぇマルシェ
というイベントが大阪駅の西隣、
大阪中央郵便局跡地で開催されていた

岩手県の物産展で
和菓子屋がないかと入ってみると
創業明治36年の松栄堂が出店してました。

19時近かった為か人はパラパラ
試食したごま摺り団子がとろける様な美味しさで
買ってしまいました。

また本命の豆大福は見つからず!!


少し残念なのは冷凍ものでした。
でもモチモチした団子の食感と
じゅわ〜っと広がる胡麻蜜の
ハーモニーはたまりません!


自然解凍のタイミングが分からずまだ凍ってました。
もう少し時間をおくと
切ったとたん胡麻のすり蜜がとろ〜んと
流れ出します。


ずんだ団子は
うちの奥さんが待ちきれず
まだ少し解凍しきれていませんでした
もう少し待てば
もっと美味しかったに違いね〜!



りんごのパンも忘れてませんよ!
近所に筆者のNo.1「gout」が昨年9月くらいにオープンしてしまい
多い時は週2回くらい通っているので新しいものがないのですね!
そろそろまた旅に出ないと!